- 2018年10月16日
- 読了時間: 1分
更新日:2019年3月31日
10月4日の総会で選出された今年度の役員の一覧を組織のページに追加しました。事業ごとの部会も立ち上げてその代表の方々に運営委員をお願いすることになりました。

研修会レポート
参加されなかった方のためにケース報告以外の資料を掲載します。ご活用ください。
日時:令和3年10月22日(金) 18:30~20:00
場所:Zoom(ウェブ)
対象:当会会員及び要支援訪問アセスメント関係者(地域包括支援センター、西尾市)
研修内容:
<オープニングレクチャー>
当会会長 藤田正之氏
「西尾市の介護予防・日常生活支援総合事業と
要支援アセスメントについて」
<個別訪問アセスメント アンケート報告>
米津老人保健施設 鳥居秀成氏(PT)
<個別訪問アセスメント事例報告>
①米津老人保健施設 鳥居秀成氏(PT
②なかざわ記念クリニック 井手理恵子氏(OT
③仁医会 藤田正之氏(PT)
<西尾市地域リハビリ支援事業協力員について>
第2回研修会を開催しました
日時:2020年1月16日(木) 18時30分~20時30分
場所:西尾市役所 51会議室
講師:株式会社LIBS 訪問看護ステーションおおた 太田崇氏(作業療法士)
対象者:西尾リハビリネットワーク 個人会員・会員施設に所属する
理学療法士 作業療法士 言語聴覚士
内容:ご講演、質疑応答、意見交換等
第1回研修会を開催しました
日時:2019年3月27日(水) 19時~21時
場所:西尾市役所 51会議室
講師:藤田医科大学地域包括ケア中核センター 都築晃氏(理学療法士)
懇親会を開催しました
2019年4月19日(金)18時30分から懇親会を開催いたしました。
18施設29名の参加者があり、楽しい時間を過ごすことができました。
地域リハビリテーション支援事業協力員の活動もはじまり、
その報告もありました。乾杯のあいさつをされているのは、初期からのメンバー
で書記をしてくださっている鳥居和隆さんです。
を
ファイルのダウンロードが上手くできない時の対応について
ファイルをダウンロードしてもうまく開かないというお問い合わせをいただいております。
PDFに示した方法をお試しくださるようお願いいたします。
西尾市医師会 米津会長にご挨拶をさせていただきました
1月25日に会長・副会長でご挨拶にうかがいました。当ネットワーク設立の経緯や、今後の
セラピストの地域での活動の動きについてご説明をしてご理解をいただきました。
我々の活動に対して「頑張ってくださいと」お言葉をいただきました。
写真
中 医師会長 米津昌宏氏
左 会長 藤田正之
右 副会長 石川 敬
同日には西尾市役所にも訪問して、健康福祉部の岩瀬部長にご挨拶をいたしました。